東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア?アカデミ

カリキュラム?ポリシー

美術学部(学士課程)

美術学部では、ディプロマ?ポリシーを実現し、優秀な人材を育成するために、実技科目や演習等に重点を置いた実践的な少人数教育を行うことが最大の特徴となっています。
カリキュラムは以下の区分に従っていますが、各科および専攻の特性を最大限に尊重して編成を行い卒業要件等も定めています。カリキュラムの編成方針および構成の詳細は、各科および専攻のカリキュラムマップの「養成人材及びカリキュラム編成の方針」「カリキュラムの構成」を参照してください。
教職や学芸員等の資格に関する科目も設定しています。

  1. 各美術分野において専門家となるために必要な科目(専門科目)
  2. 芸術の諸分野において共有される創造性の基盤となる科目(専門基礎科目)
  3. 近畿地方等の古美術を実地に見学研究する科目(古美術研究旅行)
  4. 社会や文化を総合的に捉えるための科目(教養科目?外国語科目)
  5. 創造や研究活動を行う上で必要な身体を養う科目(保健体育科目)
  6. 上記を集大成し、成果を発表する科目(卒業制作?卒業論文)

なお、学修成果の評価に当たっては公正を旨としながら、学生の芸術活動に関わる人間としての個性を尊重し、それぞれが自立して芸術を探求していく能力を有していることを重視しています。
また、各科目の評価方法についてはシラバスに明記していますが、実技科目では複数の教員が参加する講評会における判断を重視し、さらに卒業制作については外部に開かれた展覧会を実施して、教育成果を広く公開?発信しています。

2024年12月12日更新

>カリキュラムマップについて